【試合結果】11/13(日)2022-23シーズン第7節アルティーリ千葉戦GAME2
11月13日(日)2022-23シーズン第7節アルティーリ千葉戦GAME2の試合結果をお知らせいたします。
【スコア】
長崎ヴェルカ 84-104 アルティーリ千葉
(1Q:28-26、2Q:17-26、3Q:14-32、4Q:25-20)
【会場】
千葉ポートアリーナ
【スターティング5】
長崎:松本健児リオン、狩俣昌也、マットボンズ、ジョーダンヘディング、ウィタカケンタ
A千葉:小林大祐、杉本慶、ブランドンアシュリー、大塚裕土、イバンラベネル
【スタッツ】
■長崎ヴェルカ
・得点
マットボンズ 19点
髙比良寛治 14点
狩俣昌也 12点
・リバウンド
マットボンズ 6リバウンド
山本エドワード 2リバウンド
野口大介 2リバウンド
ウィタカケンタ 2リバウンド
榎田拓真 2リバウンド
・アシスト
マットボンズ 6アシスト
山本エドワード 5アシスト
狩俣昌也 4アシスト
■アルティーリ千葉
・得点
ブランドンアシュリー 36点
イバンラベネル 23点
レオライオンズ 18点
・リバウンド
ブランドンアシュリー 19リバウンド
イバンラベネル 17リバウンド
レオライオンズ 6リバウンド
・アシスト
イバンラベネル 7アシスト
杉本慶 6アシスト
コービーパラス 4アシスト
レオライオンズ 4アシスト
【戦評】
第1Q
長崎 28-26 A千葉
開始から #4狩俣 のスリーポイントシュート、#5ボンズ のレイアップシュートで得点するが昨日同様、開始から激しい攻防戦が続く。狩俣、#90山崎 のスリーポイントシュート、インサイドではボンズが奮闘し得点を重ねる。#9アギラール、#34ギブス が欠場とリバウンドに苦しむが28-26の2点リードで第2Qへ。
第2Q
#14髙比良、ボンズ のゴール下で得点するがA千葉に得点され逆転を許す。狩俣、#36榎田 のスリーポイントシュートやボンズ のゴール下で得点するが逆転までは届かない。#15ヘディング がタフショットを決めるがアウトサイドのシュートが入らず45-52で前半終了。
第3Q
後半開始から簡単にA千葉に得点を許しリードをひろげられる。ボンズ のセカンドチャンスや山崎 のスリーポイントシュートで得点するが、ボンズのファウルトラブルもありインサイドを起点に攻めるA千葉の得点を止められず59-84と大きくリードを奪われ最終Qへ。
第4Q
#27ウィタカ のスリーポイントシュート、髙比良 のバスケットカウントで得点を重ね追い上げを見せる。リバウンドから走り髙比良のレイアップシュートや、ボンズの得点などで喰らいつくが届かず84-104で試合終了。
◾️会見コメント
前田健滋朗HC
「まず関東で試合をできる機会はあまり多くないので、今日もたくさんのファンの皆さんの前で試合ができてよかった。試合は選手たちが本当に頑張ってくれたと思う。収穫は非常に多くあった。最後までチームとしてまとまって戦い、さらに長崎のスタイルで最後までやり続けれたことが収穫だった。選手たちをすごく誇りに思う。一方で昨日の敗戦もありA千葉はエナジーを持ってやってきて、インサイドを強調し攻撃された部分を抑えることができなかったので自分自身もっと何ができたか振り返りたい」