【試合結果】2/19(日)2022-23シーズン第22節熊本ヴォルターズ戦GAME2
2月19日(日)2022-23シーズン第22節熊本ヴォルターズ戦GAME2の試合結果をお知らせいたします。
【スコア】
長崎ヴェルカ76-68熊本ヴォルターズ
(1Q:20-23、2Q:14-13、3Q:20-18、4Q:22-14)
【会場】
長崎県立総合体育館
【スターティング5】
長崎:狩俣昌也、マットボンズ、パブロアギラール、髙比良寛治、榎田拓真
熊本:ジャメールマクリーン、磯野寛晃、谷口光貴、田渡凌、テレンスウッドベリー
【スタッツ】
■長崎ヴェルカ
・得点
ジェフギブス 15点
マットボンズ 14点
狩俣昌也 13点
・リバウンド
マットボンズ 14リバウンド
パブロアギラール 11リバウンド
ジェフギブス 10リバウンド
・アシスト
ジェフギブス 5アシスト
マットボンズ 4アシスト
狩俣昌也 3アシスト
■熊本ヴォルターズ
・得点
ジャメールマクリーン 24点
磯野寛晃 12点
谷口光貴 11点
・リバウンド
ジャメールマクリーン 15リバウンド
ソウシェリフ 6リバウンド
磯野寛晃 5リバウンド
・アシスト
ジャマールマクリーン 4アシスト
山本翔太 3アシスト
磯野寛晃 3アシスト
神里和 3アシスト
【戦評】
第1Q
#5ボンズ、#9アギラール のセカンドチャンスなど積極的なアタックから得点につなげるが、昨日に続き序盤から激しい点の取り合いが続く。ターンオーバーが続き重たい展開になるが終了間際に #2小針 のスリーポイントシュートが決まり20-23で第2クォーターへ。

【スコア】
長崎ヴェルカ76-68熊本ヴォルターズ
(1Q:20-23、2Q:14-13、3Q:20-18、4Q:22-14)
【会場】
長崎県立総合体育館
【スターティング5】
長崎:狩俣昌也、マットボンズ、パブロアギラール、髙比良寛治、榎田拓真
熊本:ジャメールマクリーン、磯野寛晃、谷口光貴、田渡凌、テレンスウッドベリー
【スタッツ】
■長崎ヴェルカ
・得点
ジェフギブス 15点
マットボンズ 14点
狩俣昌也 13点
・リバウンド
マットボンズ 14リバウンド
パブロアギラール 11リバウンド
ジェフギブス 10リバウンド
・アシスト
ジェフギブス 5アシスト
マットボンズ 4アシスト
狩俣昌也 3アシスト
■熊本ヴォルターズ
・得点
ジャメールマクリーン 24点
磯野寛晃 12点
谷口光貴 11点
・リバウンド
ジャメールマクリーン 15リバウンド
ソウシェリフ 6リバウンド
磯野寛晃 5リバウンド
・アシスト
ジャマールマクリーン 4アシスト
山本翔太 3アシスト
磯野寛晃 3アシスト
神里和 3アシスト
【戦評】
第1Q
#5ボンズ、#9アギラール のセカンドチャンスなど積極的なアタックから得点につなげるが、昨日に続き序盤から激しい点の取り合いが続く。ターンオーバーが続き重たい展開になるが終了間際に #2小針 のスリーポイントシュートが決まり20-23で第2クォーターへ。

第2Q
#3山本、#4 狩俣 のスリーポイントシュートや#36榎田 が熊本のターンオーバーから得点を重ねるがクロスゲームの展開が続き逆転までは届かず34-36で前半終了。
第3Q
開始から熊本 #3マクリーン、#15谷口 に連続得点を許すが、すぐに #14髙比良 のスリーポイントシュートや #23野口 がセカンドチャンスを決める。山本のスリーポイントシュートで一時、逆転するが熊本にフリースローを決められ同点で最終クォーターへ。

第4Q
開始に熊本#菅澤 にレイアップシュートを決められるが、ボンズの奮闘や山本のスリーポイントシュートで徐々にリードをひろげる。熊本#5磯野、谷口 にアウトサイドから得点され最後までクロスゲームの展開になったがリードを守りきり76-68で試合終了。
◾️会見コメント
#3山本、#4 狩俣 のスリーポイントシュートや#36榎田 が熊本のターンオーバーから得点を重ねるがクロスゲームの展開が続き逆転までは届かず34-36で前半終了。
第3Q
開始から熊本 #3マクリーン、#15谷口 に連続得点を許すが、すぐに #14髙比良 のスリーポイントシュートや #23野口 がセカンドチャンスを決める。山本のスリーポイントシュートで一時、逆転するが熊本にフリースローを決められ同点で最終クォーターへ。

第4Q
開始に熊本#菅澤 にレイアップシュートを決められるが、ボンズの奮闘や山本のスリーポイントシュートで徐々にリードをひろげる。熊本#5磯野、谷口 にアウトサイドから得点され最後までクロスゲームの展開になったがリードを守りきり76-68で試合終了。
◾️会見コメント
前田健滋朗HC
「今日に関しては予想していた通り最後の最後まで難しいゲームだったと思う。その中でコートに立った選手 がそれぞれ、ディフェンスにフォーカスしファイトし続けてくれた。ディフェンス面でいいパフォーマンスをしてくれたことが、今日の勝利につながったと思う。 今日は昨日以上に意味のある勝利だった。今日で得た収穫を自分たちのものにし、これからさらに積み上げていきたい」
ジェフギブス選手
「熊本が昨日よりもタフにアグレッシブにプレーすることは分かっていた。 エナジーの部分など熊本の方がよりアグレッシブにプレーしていたが(熊本は)怪我人もいたので疲労感もあり最後のところでプレーに少し影響があったとは思う。 ただ、ヴェルカはデフェンス面でチームに貢献できる選手が多くいるので、そこから勝利に貢献できてよかった」
榎田拓真選手
「第1クォーターのところで熊本をリズムに乗せてしまい、自分たちのディフェンスができず、流れが悪い部分もあったがそこから修正することができた。 熊本がタフにハードにプレーすることに対して昨日もだが、自分たちの方がよりハードにプレーできたことが今日の勝利につながったと思う」
「今日に関しては予想していた通り最後の最後まで難しいゲームだったと思う。その中でコートに立った選手 がそれぞれ、ディフェンスにフォーカスしファイトし続けてくれた。ディフェンス面でいいパフォーマンスをしてくれたことが、今日の勝利につながったと思う。 今日は昨日以上に意味のある勝利だった。今日で得た収穫を自分たちのものにし、これからさらに積み上げていきたい」
ジェフギブス選手
「熊本が昨日よりもタフにアグレッシブにプレーすることは分かっていた。 エナジーの部分など熊本の方がよりアグレッシブにプレーしていたが(熊本は)怪我人もいたので疲労感もあり最後のところでプレーに少し影響があったとは思う。 ただ、ヴェルカはデフェンス面でチームに貢献できる選手が多くいるので、そこから勝利に貢献できてよかった」
榎田拓真選手
「第1クォーターのところで熊本をリズムに乗せてしまい、自分たちのディフェンスができず、流れが悪い部分もあったがそこから修正することができた。 熊本がタフにハードにプレーすることに対して昨日もだが、自分たちの方がよりハードにプレーできたことが今日の勝利につながったと思う」