【タウン活動】西町小学校でのバスケ教室・夢の講話実施のお知らせ
いつも長崎ヴェルカへの熱いご声援をありがとうございます。
1月17日(火)に長崎市立西町小学校で、長崎市との協働事業(※長崎ヴェルカ協働事業)の一環として
長崎ヴェルカのスクールコーチとクラブマスコットLUCAによる「バスケットボール体験教室」とチアメンバーMARIAによる「夢の講話」を行いました。
※長崎ヴェルカ協働事業の目的・・・長崎市からの委託事業として小学校をはじめとした地域団体を対象にバスケットボール、チアダンス教室など、地域と長崎ヴェルカをつなぐ事業を実施し、長崎ヴェルカを地域ぐるみで応援することで地域住民の交流を図り、地域の一体感を高めるもの。
▼バスケットボール教室の様子
1時間目は、体育館でバスケットボール体験教室!🏀
まずは、体ほぐしの運動として、大沼コーチ・米須コーチがストレッチを伝授。
冷えた体が温まりました。
ストレッチの後は、4つのチームに分かれてシュート対決。
無造作に置かれたコーンの位置からシュートを打ち、決まったらコーンの回収
早くコーンがなくなったチームが勝利。

楽しく、真剣に、時には敵チームを邪魔して盛り上がりました。
シュート対決が終わったあとは、2チームに分かれてゲーム形式で対決!!
▼ゲーム対決の様子

コーチの言葉の人数だけコートに入り、シュートを決めるミニゲーム。
時には、コーチの言葉に引っ掛かり、普通のミニゲームとは違い、頭も身体も使います。
ゲームの後は、みんなで振り返りの時間を設け、
チームで動くことの難しさ、チームで目標を達成したときの嬉しさについて改めて考えてもらいました。
シュートが決まって、喜んだり悔しがったりみんな色々な表情でチャレンジしてくれました!
▼西町小学校のみんなと触れ合うLUCA

2時間目は、体育館でチアメンバーMARIAによる夢の講話を行いました!
夢(目標)を発表する場面では、たくさんの子どもたちが発表をしてくれました。
▼夢の講話の様子

トークの時間ではチアメンバーMARIAが、
小さいころの経験とその時の気持ち、チアメンバーとして現在活動している今の気持ちを題材に、「夢を叶えるために努力したこと。今は夢を持ってなくても、続けることが大切だよ!」と子どもたちに伝え、子供たちは頷きながらメモを取りながら真剣に聞き入っていました。

質問タイムでは、たくさんの子どもたちから質問攻めにあったMARIAでした。
最後に、この授業で学んだこと、感じた事を全員の子どもたちが発表してくれました。
▼記念撮影

西町小学校のみなさん、ありがとうございました!!
1月17日(火)に長崎市立西町小学校で、長崎市との協働事業(※長崎ヴェルカ協働事業)の一環として
長崎ヴェルカのスクールコーチとクラブマスコットLUCAによる「バスケットボール体験教室」とチアメンバーMARIAによる「夢の講話」を行いました。
※長崎ヴェルカ協働事業の目的・・・長崎市からの委託事業として小学校をはじめとした地域団体を対象にバスケットボール、チアダンス教室など、地域と長崎ヴェルカをつなぐ事業を実施し、長崎ヴェルカを地域ぐるみで応援することで地域住民の交流を図り、地域の一体感を高めるもの。
▼バスケットボール教室の様子
1時間目は、体育館でバスケットボール体験教室!🏀
まずは、体ほぐしの運動として、大沼コーチ・米須コーチがストレッチを伝授。
冷えた体が温まりました。
ストレッチの後は、4つのチームに分かれてシュート対決。
無造作に置かれたコーンの位置からシュートを打ち、決まったらコーンの回収
早くコーンがなくなったチームが勝利。

楽しく、真剣に、時には敵チームを邪魔して盛り上がりました。
シュート対決が終わったあとは、2チームに分かれてゲーム形式で対決!!
▼ゲーム対決の様子

コーチの言葉の人数だけコートに入り、シュートを決めるミニゲーム。
時には、コーチの言葉に引っ掛かり、普通のミニゲームとは違い、頭も身体も使います。
ゲームの後は、みんなで振り返りの時間を設け、
チームで動くことの難しさ、チームで目標を達成したときの嬉しさについて改めて考えてもらいました。
シュートが決まって、喜んだり悔しがったりみんな色々な表情でチャレンジしてくれました!
▼西町小学校のみんなと触れ合うLUCA

2時間目は、体育館でチアメンバーMARIAによる夢の講話を行いました!
夢(目標)を発表する場面では、たくさんの子どもたちが発表をしてくれました。
▼夢の講話の様子

トークの時間ではチアメンバーMARIAが、
小さいころの経験とその時の気持ち、チアメンバーとして現在活動している今の気持ちを題材に、「夢を叶えるために努力したこと。今は夢を持ってなくても、続けることが大切だよ!」と子どもたちに伝え、子供たちは頷きながらメモを取りながら真剣に聞き入っていました。

質問タイムでは、たくさんの子どもたちから質問攻めにあったMARIAでした。
最後に、この授業で学んだこと、感じた事を全員の子どもたちが発表してくれました。
▼記念撮影

西町小学校のみなさん、ありがとうございました!!