MENU

長崎ヴェルカ

NAGASAKI VELCA

MENU
> ニュース > 【試合結果】3/11(土)2022-23シーズン第25節愛媛オレンジバイキングス戦GAME1

【試合結果】3/11(土)2022-23シーズン第25節愛媛オレンジバイキングス戦GAME1

3月11日(土)2022-23シーズン第25節愛媛オレンジバイキングス戦GAME1の試合結果をお知らせいたします。

【スコア】
長崎ヴェルカ77-73愛媛オレンジバイキングス
(1Q:22-20、2Q:26-11、3Q:10-22、4Q:19-20)

【会場】
長崎県立総合体育館

【スターティング5】
長崎:小針幸也、狩俣昌也、マットボンズ、髙比良寛治、ウィタカケンタ
愛媛:古野拓巳、坂田央、アンドリューフィッツジェラルド、俊野佳彦、ライアンクリーナー

【スタッツ】
■長崎ヴェルカ
・得点
マットボンズ     25点
ジョーダンヘディング 10点
狩俣昌也       9点
榎田拓真       9点

・リバウンド
マットボンズ     13リバウンド
パブロアギラール   8リバウンド
ウィタカケンタ    6リバウンド

・アシスト
マットボンズ     6アシスト
ジョーダンヘディング 6アシスト
パブロアギラール   4アシスト

■愛媛オレンジバイキングス
・得点
ユージーンフェルプス 20点
ライアンクリーナー  14点
坂田央        9点
アンドリューフィッツジェラルド 9点

・リバウンド
ライアンクリーナー  18リバウンド
ユージーンフェルプス    14リバウンド
アンドリューフィッツジェラルド 9リバウンド

・アシスト
古野拓巳       6アシスト
俊野佳彦       4アシスト
ライアンクリーナー  3アシスト

【戦評】
第1Q
#36榎田 のレイアップシュートや #5ボンズ がゴール下で奮闘するが開始から一進一退の攻防が続く。終了間際に #4狩俣 のスリーポイントシュートが決まり22-20で終了。


第2Q
開始から狩俣のスリーポイントシュートが決まり勢いに乗り、愛媛のターンオーバーから #15ヘディング が得点し流れを掴む。さらにディフェンスからいい流れをつくりボンズのレイアップシュートや #2小針 も積極的にアタックし48-31で前半終了。

第3Q
ターンオーバーから愛媛 #15クリーナー にレイアップシュートや #7坂田 に得点を許す。オフェンスで自分たちのリズムを失い勢いが失速し、このクォーター10得点のみとなり58-53で最終クォーターへ。

第4Q

一進一退の攻防が続く中、愛媛 #4フェルプス に連続得点を許し、同点に追い上げられる。我慢の時間帯が続くが試合終盤、重要な場面で 狩俣 のスリーポイントシュートが決まり3点リードへ。ファウルゲームで粘る愛媛からリードを守りきり77-73で勝利。

◾️会見コメント
前田健滋朗HC
「今日から声の部分で、ファンの皆さんに制限がなくなって、その声はすごく我々を後押ししてくれた。特に最後の競った場面で、相手のシュートを落とさせてうちのビッグショットにつながったのは、ファンの皆さんの声援があったからだと思う。内容に関しては我々のリズムを失うシーンが何度かあった。それはディフェンス面でもオフェンス面でもあった。現時点でいいチームではあるとは思うがグレートなチームになっていかなければプレーオフで勝つことは難しい。まずは正しいことをプレーし続け、やってはいけないことをやらないようにする。いいプレーができなかったことより、さらに追求しいグレートなチームになっていきたい。明日も試合があるのでしっかりと休み、コーチ陣はしっかりと映像を見て試合に臨みたい」

・ジョーダンヘディング選手
「前半はすごくいい試合ができたと思うし、特にディフェンスの積極性は自分たちがやりたいことだった。前半はそれができたと思う。後半の始まりにイージーなシュートを落としてしまったり、自分たちのやりたいようなバスケットができなかったので愛媛に勢いを与えてしまった。ただ、総括してみると愛媛の外国籍の選手はすごくいい選手が揃っていて、その3人に対して全体的にはいいディフェンスができたと思う。 自分たちがしっかりとディフェンスして、タフなシュートを打たせたところはチームとしていい仕事ができたと思う。チームとしていい勝利だった」