【試合結果】4/3(土)2022-23シーズン第29節佐賀バルーナーズ戦GAME1
4月3日(土)2022-23シーズン第29節佐賀バルーナーズ戦GAME1の試合結果をお知らせいたします。
【スコア】
長崎ヴェルカ91-75佐賀バルーナーズ
(1Q:22-11、2Q:13-19、3Q:35-19、4Q:21-26)
【会場】
SAGAプラザ
【スターティング5】
長崎:狩俣昌也、マットボンズ、パブロアギラール、髙比良寛治、ジョーダンヘディング
佐賀:西川貴之、岸田篤生、テレンスキング、角田太輝、チェイスフィーラー
【スタッツ】
■長崎ヴェルカ
・得点
ジョーダンヘディング 20点
松本健児リオン 16点
ジェフギブス 16点
・リバウンド
マットボンズ 10リバウンド
パブロアギラール 10リバウンド
ジェフギブス 7リバウンド
・アシスト
ジョーダンヘディング 7アシスト
狩俣昌也 6アシスト
パブロアギラール 4アシスト
髙比良寛治 4アシスト
■佐賀バルーナーズ
・得点
テレンスキング 17点
西川貴之 16点
角田太輝 11点
・リバウンド
テレンスキング 6リバウンド
角田太輝 5リバウンド
チェイスフィーラー 4リバウンド
・アシスト
角田太輝 10アシスト
岸田篤生 3アシスト
チェイスフィーラー 3アシスト
【戦評】
第1Q
開始は点の取り合いが続くが佐賀の得点を抑え、ディフェンスリバウンドから得点へいい流れをつくる。さらに佐賀のターンオーバーから #34ギブス、#36榎田 の得点などでリードを掴み22-11で第2クォーターへ。
第2Q
佐賀#34井上 の連続スリーポイントシュートから流れを掴まれ、さらにターンオーバーから #7西川 に得点され追い上げられる。オフェンスでも佐賀のディフェンスに苦戦し得点につなげられず35-30で後半へ。
第3Q
後半開始から #15ヘディング のスリーポイントシュートなどで勢いを掴み、さらに #5ボンズ、#9アギラール がゴール下で得点力を見せる。ヘディングがこのクォーターだけで14得点の活躍をみせ、70-49で最終クォーターへ。

第4Q
最終クォーターも勢いを落とさずギブスがリングへアタックし、松本もバスケットカウントを獲得する。最後までリードをはなさず91-75で試合終了。

◾️会見コメント
【スコア】
長崎ヴェルカ91-75佐賀バルーナーズ
(1Q:22-11、2Q:13-19、3Q:35-19、4Q:21-26)
【会場】
SAGAプラザ
【スターティング5】
長崎:狩俣昌也、マットボンズ、パブロアギラール、髙比良寛治、ジョーダンヘディング
佐賀:西川貴之、岸田篤生、テレンスキング、角田太輝、チェイスフィーラー
【スタッツ】
■長崎ヴェルカ
・得点
ジョーダンヘディング 20点
松本健児リオン 16点
ジェフギブス 16点
・リバウンド
マットボンズ 10リバウンド
パブロアギラール 10リバウンド
ジェフギブス 7リバウンド
・アシスト
ジョーダンヘディング 7アシスト
狩俣昌也 6アシスト
パブロアギラール 4アシスト
髙比良寛治 4アシスト
■佐賀バルーナーズ
・得点
テレンスキング 17点
西川貴之 16点
角田太輝 11点
・リバウンド
テレンスキング 6リバウンド
角田太輝 5リバウンド
チェイスフィーラー 4リバウンド
・アシスト
角田太輝 10アシスト
岸田篤生 3アシスト
チェイスフィーラー 3アシスト
【戦評】
第1Q
開始は点の取り合いが続くが佐賀の得点を抑え、ディフェンスリバウンドから得点へいい流れをつくる。さらに佐賀のターンオーバーから #34ギブス、#36榎田 の得点などでリードを掴み22-11で第2クォーターへ。
第2Q
佐賀#34井上 の連続スリーポイントシュートから流れを掴まれ、さらにターンオーバーから #7西川 に得点され追い上げられる。オフェンスでも佐賀のディフェンスに苦戦し得点につなげられず35-30で後半へ。
第3Q
後半開始から #15ヘディング のスリーポイントシュートなどで勢いを掴み、さらに #5ボンズ、#9アギラール がゴール下で得点力を見せる。ヘディングがこのクォーターだけで14得点の活躍をみせ、70-49で最終クォーターへ。

第4Q
最終クォーターも勢いを落とさずギブスがリングへアタックし、松本もバスケットカウントを獲得する。最後までリードをはなさず91-75で試合終了。

◾️会見コメント
前田健滋朗HC
「今日の試合に関しては長崎県知事に試合前から会場のボルテージをあげていただき、最高の雰囲気で試合ができて嬉しく思う。長崎、佐賀のファンの皆さんにゲームの雰囲気を作っていただいたと思う。その中で勝利できて本当に嬉しい。試合に関しては選手たちは気持ちのこもったプレーをしてくれた。それはオフェンスでもディフェンスでも常にファイトし続けたところがよかった」
「今日の試合に関しては長崎県知事に試合前から会場のボルテージをあげていただき、最高の雰囲気で試合ができて嬉しく思う。長崎、佐賀のファンの皆さんにゲームの雰囲気を作っていただいたと思う。その中で勝利できて本当に嬉しい。試合に関しては選手たちは気持ちのこもったプレーをしてくれた。それはオフェンスでもディフェンスでも常にファイトし続けたところがよかった」