いつも長崎ヴェルカへの熱いご声援、ありがとうございます。
このたび、以下6名のメンバーが2023-24シーズンをもちまして長崎ヴェルカチア&ダンサーズを卒業することとなりましたので、お知らせいたします。また、2023-24シーズン長崎ヴェルカチア&ダンサーズの一員として活動しておりましたMARIAが2024-25シーズンより新パフォーマンスユニットのマネージャーに就任することも合わせてお知らせいたします。
■KAREN

「2023-24シーズンを持ちまして、長崎ヴェルカチアアンドダンサーズを卒業することになりました。3年間多くのことを学び経験させていただいたこと、心から感謝申し上げます。 『長崎ヴェルカ』という素晴らしいチームに携わり、過ごした時間というのは私にとってかけがえのない大切な思い出です。良い時も悪い時もどんな時も諦めず、チームを応援してくださり本当にありがとうございました!皆様と一緒に応援している光景は、いくつになっても鮮明に覚えていると自信持って言えるくらいあの時間が大好きでした。 長崎ヴェルカは生活の一部だったので、卒業するのが寂しい気持ちも正直ありますが… 培った経験を活かし次のステージでも、成長していけるように精進して参ります。 私はこれからもどんな時もずっとVELCA familyです! 本当にありがとうございました!」
■KIRIKO

「長崎ヴェルカチア&ダンサーズのKIRIKOです。 2023-24シーズン長崎ヴェルカへの沢山の応援ありがとうございました。今シーズンをもちまして長崎ヴェルカを卒業する決断をいたしました。 この2年間本当に本当にほんっっとうに楽しかったです!! 尊敬する仲間と切磋琢磨し合い、自分自身と沢山向き合い、ファン・ブースターの皆様と会場を盛り上げたこの2年間の全ての経験が私の宝物になりました。 そんな素敵な環境から離れることはとても寂しいですが、これも自分で決めたことなので、気持ちを切り替えて次に進みます!夢のために!とかカッコいいことは言えないけど、私はこれからも自分らしく自分のやりたいことを精一杯頑張ります!! 来シーズンからは長崎ヴェルカのファンとして全力で応援させていただきますので、長崎ヴェルカファンとして一緒に応援しましょう!! 長崎ヴェルカの関係者の皆様、ファン・ブースターの皆様、2年間本当にありがとうございました! 大人になっても多くの成長するきっかけをくれた長崎ヴェルカに所属することができて本当に幸せでした! 長崎に帰ってきてよかったです!長崎最高!長崎ヴェルカ最高!Let's go VELCA!」
■MARIA

「長崎ヴェルカを愛する皆様へこんにちは、MARIAです。この度、長崎ヴェルカをパフォーマーとして卒業させて頂き、新しいパフォーマンスユニットのマネージャーに就任させて頂くことになりました。長崎ヴェルカ初年度のメンバーとして、B3~B1までの貴重な3年間を過ごす事ができ、長崎ヴェルカでしか出来ない経験をたくさんさせて頂き、このチームに所属出来た事を誇りに思います。 “長崎県をチアアップしたい!” “長崎県をチアのPowerで盛り上げたい!” とその一心でやってきて、長崎の皆様と共に全力で長崎ヴェルカを応援する1分1秒が私にとって、とても幸せな時間でした。私の “チアを職業にしたい!” という夢を応援してくれて、1人で横浜から長崎に出ることを応援してくれた方々…長崎に来て温かく迎え入れてくれた皆さんが居なければ大好きなプロバスケットボールのチアを10年間も出来ることはなかったと思います。本当にありがとうございました。パフォーマーとしては卒業しますが、これからは、マネージャーとして、引き続き長崎ヴェルカの一員で居れることに感謝の気持ちを忘れずに今までの経験を活かしながら、メンバーとファンの皆様の懸け橋になれるよう精進して参りたいと思います。まずは、開幕で皆様にお会いできる日を楽しみにしています。心からの感謝を込めて…Let’s go VELCA!Love Velca Family!!」
■YUKARI

「長崎ヴェルカチア&ダンサーズのYUKARIです!いつも長崎ヴェルカを応援してくださり、ありがとうございます。 2023-24シーズンをもちまして、長崎ヴェルカチア&ダンサーズを卒業させていただきます。 クラブ創設からの3シーズン、ファン・ブースターの皆さまと共に長崎ヴェルカを応援することができ、とても充実する3年間を過ごすことができました。 本当に、本当にありがとうございました。 長崎にチアの素晴らしさを広めたいという想いを持って活動した3シーズンでしたが、いかがだったでしょうか? 少しでも皆さまの心にチアの素晴らしさが伝わっていれば嬉しいです。 長崎ヴェルカと共に成長する事ができたこの3年間に感謝を。そして、今後も長崎ヴェルカに関わる一員としてまだまだ成長し続けて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 また皆さまに会えることを願って。 Let's go VELCA!」
■MIYU

「2シーズン沢山の応援をしてくださり本当にありがとうございました! 2022年から2シーズンの活動の中で多くの貴重な時間を過ごさせて頂きました。 地元である長崎でこのような素敵な経験ができたことを本当に嬉しく思います。 毎試合、パフォーマンスを通してブースターの皆さまと一つになる瞬間が大好きで、コート上からの景色は一生忘れることのない大切な思い出となりました。 いつも沢山の応援、そして温かいお言葉をかけてくださり本当にありがとうございました!皆さんの応援は私にとって、とても大きな力になっていました。 長崎ヴェルカでの経験を活かし、これからもより一層成長していけるよう精一杯頑張ります!本当にありがとうございました!!」
■HINANO

「ヴェルカファミリーの皆様、お久しぶりです!リリースの通り、2023-24シーズンをもちまして、卒業することになりました。 私自身、長崎ヴェルカでのチア活動を2シーズンさせて頂きました。“沢山の人に笑顔や元気を届けたい!” と強く思い、チア活動していたのですが、逆にブースターの皆さまから溢れるほどのエールや優しさを頂いていました。その皆様の想いこそが私の動力源となり、2シーズンの活動を支えていました。 そして、私が生まれ育った大好きな長崎という町で、長崎ヴェルカの一員として皆さまと共にチームを応援することができたことは、私の一生の思い出となり、かけがえのない財産となりました。 最後になりますが、関係者の皆様を始め、声をかけてくださったり応援して頂いたブースターの皆さま、素敵な思い出を本当にありがとうございました! これからは、チア活動を通して学んだこと、経験した事を糧に、仕事や私生活で活かしていこうと思います。また、長崎ヴェルカのファンとして応援に行きますので、引き続き一緒に長崎を盛り上げていきましょう!!! Let’s go!VELCA!!!」