2025-26シーズン 長崎ヴェルカユース活動の紹介
いつも長崎ヴェルカユースチームにご声援いただき、ありがとうございます。
2025-26シーズンの長崎ヴェルカユースチームの活動を紹介します。
【①スポーツ心理講習を受講】
長崎ヴェルカユースチームでは、毎月サプライヤーのHPH(High Performance Hub)にサポートしていただき、スポーツ心理講習を受講しております。メンタルトレーニングを取り入れることで選手の‘’成長‘’をサポートし、選手の可能性を最大限に広げていきます!
【②NBAクリーブランキャバリアーズのスポーツ パフォーマンス栄養士(Kylene氏)によるスポーツ栄養講習の実施】
長崎ヴェルカユースチームは、NBAクリーブランキャバリアーズのスポーツパフォーマンス栄養士(Kylene氏)によるスポーツ栄養講習を実施しました。
スポーツ栄養講習の目的:長崎ヴェルカユースチームの理念は、‘’バスケットボールを通して可能性を広げる‘’を掲げております。
最大限にパフォーマンスを発揮できるために不可欠な栄養学を取り入れることで少しでもパフォーマンスの向上に期待し、子供達が多角的な経験を積むことで知見を広げる。
講師:Kylene Bodgen
所属:Cleaveland Cavaliers
経歴:クリーブランド・キャバリアーズのパフォーマンス栄養士
機能的スポーツ栄養の実践とブログを提供するFWDfuel Sports Nutrition(fwdfuel.com)の共同創設者
ホールフード・アプローチを専門とし、個人に合わせた栄養プロトコルを用いて慢性疾患の改善と運動パフォーマンスの向上を目指しています。
クリーブランド・クリニック機能医学センターでマーク・ハイマン博士の直属として学び、食物過敏症、腸内環境、栄養不足に対処することで、健康の可能性を最大限に引き出す方法を習得。
【③長崎ヴェルカU12 渋谷サンロッカーズU12及び佐世保米海軍Bo Boysとの交流試合の実施】
8月22日~24日において、長崎ヴェルカU12は渋谷サンロッカーズU12及び佐世保米海軍Bo Boysとの交流試合を実施しました。
今回の交流を通して、バスケットボールにおける技術的な刺激や、選手及びクラブ間の交流ができたことで、沢山の学びを得ることができました。
今後も長崎ヴェルカユースチームは、バスケットボールを通して様々な経験と‘’成長‘’ができる最大限のサポートをして参ります。
【④長崎ヴェルカU18 長崎新聞社杯県北地区高等学校バスケットボール大会にて準優勝】
長崎ヴェルカU18 は第56回長崎新聞社杯県北地区高等学校バスケットボール大会に参加し準優勝しました。
第56回長崎新聞社杯県北地区高等学校バスケットボール大会、試合結果はこちら